フィラリア予防スタート!!
2018.03.23更新
こんにちは!
看護師の黒木です。
やっと天気も回復して暖かくなってきましたね!
3月も残り1週間になりました!
時間が経つのが早い・・・
これから気温もだんだん上がってくると思いますが
これからの時期怖いのがフィラリア症(蚊)です
当院では、4月・5月からフィラリアの予防を開始しています!
フィラリア症とは
フィラリアの幼虫(ミクロフィラリア)が
蚊の吸血によって犬から犬に媒介し
心臓や肺の血管に寄生することで起こり、
放っておくと死に至ることもある
とても怖い病気です。
フィラリア症に感染しないようにも
幼虫が成長する前に
月に1回予防薬を飲ませて
しっかりと駆除をすることが大切です!!
予防初めは、
前年度しっかりと予防が出来ていたか確認するために
必ず検査をさせていただいてます。
少量の血を採血し、
このような検査キットを使い検査をします。
これから予防に来られる方が多くなりますので、
大変お待たせすることが多くなるかと思います(・・;)
お時間には余裕をもって来られてください。
特に4月後半から多くなるので
検査だけでも3月中にしたり
4月初めに来られるといいかもしれません!
※その時によって診察状況は変わりますので
この日が良い!この時間帯が良い!
とは言えませんが・・・・
ムタさんもひと足先に検査しましたよ~(´ー`*)♪
何か分からないこと、質問等ありましたら
お気軽にお声かけください!
体調管理もしっかりと行ってくださいo(^▽^)o
投稿者: