当院の診療について
対象動物
犬・猫・うさぎ・フェレット他、小動物全般
初診受付の流れ
過去の検査結果や、飲んでいるお薬などもお持ちください。
※当院では、アニコム・アイペットなどの保険を取り扱っております。ご希望の方は、スタッフまでおたずねください。
※緊急対応に関しては随時対応させていただいておりますので、ご訪問時にご一報くださいますと幸いです。
お問い合わせ番号:
092-805-5533
診療の流れ
診察にあたり一番重要なことは、飼い主様が日頃どれだけペットのことを観察出来ているかということです。
診察時には
- 症状の詳細
- 症状がいつ頃からでているのか
- 症状がではじめてから悪化しているかどうか
- 症状を繰り返しているのか
など、病院にペットが来られるまでの経過も重要となります。
「いつもと何かが違う」というだけでも病気が隠れている可能性は十分ありますので、ご来院時は、どのような小さなことでも、ご相談ください。
ここでは当院の基本的な診察の流れを具体的に紹介します。

STEP 1受付
まずは受付へお越しください。
初診の方には、カルテと診察券を発行いたします。
ペットの性格や状態をよく把握されている方が一緒にご来院いただくことをおすすめいたします。
※動物保険の保険証やペットの尿・便などをお持ちいただいた場合は、診療を受けられる前に受付にお渡しください。
※急患の方はご遠慮なくお申し出ください。
診察までの待ち時間、また、薬の処方やお会計までの時間を快適にお過ごしいただくために、待合室やバルコニーをご用意いたしております。パンフレットや雑誌、TV等をご用意しております。また、お待ちいただいている間、何かご質問等ございましたらご遠慮なく近くのスタッフにお声がけくださいませ。

STEP 2診察
診察室にて診察を行い、必要に応じて各種検査を行います。
- 問診
- 視診
- 触診
- 聴診
- 検温
など、身体検査を行います。
問診や身体検査だけでは不十分と診断された場合は、より詳しい検査が必要となります。
その際は検査・治療に関しての詳細を飼い主様にご説明させていただきます。
その後、飼い主様のご要望をお聞きし一緒にご相談しながら、治療を進めていきます。
(※入院、手術など)

STEP 3お薬の処方
獣医師の診断に応じて、お薬を処方いたします。
その際、お薬の与え方や注意点に関してもご説明いたします。
何かご希望のお薬等がありましたら可能な限り対応いたしますので、お気軽に獣医師までご相談ください。

STEP 4お会計
お会計を行います。
※当院では、アニコム損保生命、アイペット保険などのお取扱いがございます。
当院では、その都度会計内容や詳細をご説明いたしております。
不明瞭な点やご質問等がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
以上が、うりゅう動物病院の基本的な診察の流れとなります。
料金についてはお問い合わせください